ページ

2012年2月14日火曜日

ダンスと音楽は切っても切れないクルマの両輪(ダンスパ-ティ-は音楽が命)

 
昨日の交流会でパ-ティ-とダンス音楽に詳しい人とダンス談義に話が弾みました。
音楽を作る際、スローフォックストロットばかり入れないでブル-スを入れてほしいと言う人が未だに居るんですよと話しました。過去20年間ブル-スを入れる入れないの押し問答で、私の考えが理解されず沢山の友人を失って来た悩みを聞いてくれました。


私が友達を失う理由は以下のポリシ-を変えないことでした。
(間違っているのだろうか?)



☆社交ダンスの種類は(10ダンス)


スタンダ-ド種目
①ワルツ ②タンゴ ③スローフォックストロット ④クイックステップ ⑤ヴィ-ニ-ズワルツ


ラテン種目
①ルンバ ②チャチャチャ ③ジャイブ ④サンバ ⑤パソドブレ

あれ!“ブル-スとジルバが無い”?

0数年間ダンスパ-ティ-の音楽を担当してきましたが、パーティ-会場でよく耳にする言葉があります。
「ブル-ス」入っていないので入れてほしいと、しかしジルバを入れてほしいとは聞かない。 
なぜだろう?

・ブルースやジルバについての誤解
音楽のブルースについて
音楽の世界の「ブルース」は社交ダンスで言うところの「ブルース」とは無関係です。音楽用語としてのブルースは歌謡曲系の旋律のことを言います。(皆様歌謡曲や演歌をブル-スと思っているのでしょうね)正式の社交ダンス音楽にはブル-スはないことになります。踊りがあるが音楽がない!!!摩訶不思議


スローフォックストロット曲とブル-ス曲の違いスローフォックストロットが踊れる曲は全てブルースが踊れます。但しブル-スが踊れる曲だからと言ってスローフォックストロットが踊れるとは限らない。
スローフォックストロットが踊れない方はブル-スを堂々と踊って良いのですが?


ジルバも同様で、ジルバと言う曲はありませんがクイックステップとジャイブの曲でジルバを踊っていますね。




☆「ジルバ」と言う言葉は日本語
辞書を引くと「jitterbug:スイング狂・騒々しく踊る人・・・・ジルバを踊る人」等と書いてありました。
この言葉が元で jitterbug→「ジタバグ」「ジラバ」「ジルバ」となったそうです。


皆様、ダンス音楽に対する誤解が解けたでしょうか、パ-ティ-では文字通り肩肘を張らず「曲に合
わせて踊る楽しさ」「人と知り合う楽しさ」を満喫してください。




・勘違いしていたこと
今回色々調べているとスロ-フォックストロットは狐のことではなく人の名前であることがわかりました。
フォックストロットは、1914年に寄席芸人のハリ-・フォックスにより考案されて、この彼のダンスがFox’s Danceと呼ばれたのが起源のようです。
今の今までフォックストロット「狐の小走り」のことで「フォックス」は「狐」のことと思っておりました。反省〈^^〉





0 件のコメント: